Skip to content
※New Year's holiday announcement※ Free shipping for orders over 3,980 yen (tax included)
※New Year's holiday announcement※ Free shipping for orders over 3,980 yen (tax included)

フェムケアとは?

Femcare(フェムケア)とは、
「Feminine(女性の)」と
「Care(ケア、お手入れ)」を
かけ合わせた用語。
女性特有の悩みに寄り添った、
女性の為の商品を集めました。

▼フェムケアアイテムを見に行く▼

出産や育児、家事や仕事、
介護に至るまで、
忙しい毎日だけれど
どんなときでも、
輝く女性であり続けたい。

女性に訪れる、
いくつものライフステージ。
忙しいカラダとココロを、
アオハルセレクトのフェムケアアイテムで
ポジティブに変換しませんか?

女性に起こる多くのライフステージとカラダの変化

※2020年度経済産業省によるフェムテック実態調査を参考に作図

カラダと環境に大きな変化がおとずれる変換期

※若槻明彦.日産婦会誌.2009; 61:N238-42を参考に作成

ちいさな不調たちは変換期のサインかも?
そのサイン、気づいてあげていますか?

ポイントは 体の内外からの
うるおいケア

カラダは全部つながっている

女性ホルモン(エストロゲン)の減少は、「乾き」を招くひとつの要因。
しかも、乾くのは顔だけではありません。「見えないところ」まで乾いていく可能性があるのです。
カラダは全部つながっている。だからこそ、「乾き」は連鎖するのです。
カラダは、うるおいがあることによって自浄作用 が働きます。
しかし逆に、乾いてしまうとその作用が衰え、かゆみや痛み、ニオイなどの不調を引き起こす原因となるのです。
だからこそ、カラダの外側も内側も、
“うるおいケア”がとても大切なのです。

※自らの力で雑菌や病原菌などを防ぐこと

“うるおい”をあらゆる「肌」から考える

「デリケート部位」の
スキンケア

年齢とともにデリケート部位も乾燥します。
顔と同じように、うるおいが不足していくのです。
意識はしていないけれど、変化を感じることも多い部分。
アオハルセレクトのアイテムで、デリケート部位と向き合ってみませんか?

“うるおい”をカラダの中から考える

「粘膜」ケアの提案

女性が日常を快適に過ごす上で、膣をはじめとする「粘膜」の環境をととのえることは重要なポイント。うるおいは肌から与えるだけでなく、粘膜にも届けたい。スキンケアから一歩進んだお手入れを始めてみませんか。

▼フェムケアアイテムを見に行く▼